すかるちゃーず
最新フィギュアの予約情報(主にロボット魂、バンダイ系の商品)や、フィギュアのレビューをしたりの趣味の部屋っす。
トップページ
このブログについて
全記事一覧
プライズ/発売日
ロボット魂/発売日
RSS
管理画面
すかるちゃーず TOP
>
スポンサー広告
>
アニメ
> ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想 新機体
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://gowest108second.blog.fc2.com/?overture" target="_new
スポンサーサイト
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想 新機体
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO. 感想等
※もちろんですが、ネタばれ含みますので、見ていない方はご注意下さい。
遅くなりましたが、先日見てきましたー。
エヴァQ!!
あんまりネタバレしたくないので、ざっとw
率直な感想としては、おもしろかったー(ありきたりw)
前作までの序・破とは作風自体が違う感じがしました。
序盤の戦闘シーンとラスト近くの戦闘シーン以外は、結構ゆるくすすむかんじ。
あと、この予告はなんだったのでしょう??
見たひとには分かるだろうこの疑問がw
・・・感想書こうと思ったのだが、やめにしますw
「内容が知りたい!」
「ネタばれがみたい!!」
と言う方はこちらへ
→
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Wikipedia
ウィキでQのストーリーが完全補完されとったw
外にも沢山の考察スレや記事等ありますが、
深く読みすぎて分からなくなってくるw
今回、沢山の新機体がでてきたので、機体の名前・名称などの詳細が気になる・・・
なので新機体の紹介だけしときます!!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 登場機体
①
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 試験初号機
今回は登場シーンと言えるシーンはありませんでしたが、ヴィレの艦艇「AAA ヴンダー」の
メインエンジンとして利用されていて、しんじ君とのシンクロ率も、0.00%になっているそうです。
②
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機)
エヴァ破の時に大破しちゃったので、今回は「改2号機」として登場。
装備も充実し3パターンに! もちろんアスカが搭乗!
・
改2号機β
→初号機奪還作戦「US作戦」での形態。左腕義手は巻き取り式のロープガン。
・
改2号機γ
→水中でのヴンダー主機点火作業以降の形態。左腕義手が本物の腕に近い形状。
右腕・腹部・脚部も変更されている。
・
名称不明
→コード777による変形。獣化第2形態(新劇場版:破での裏コードザ・ビースト)
に近い。
尾と大きな牙が現れる。
③
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型(ヴィレカスタム) 8号機
8眼をもつピンク色の機体。マリが搭乗するヴィレ所有機。Q予告にて、
「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」と言うセリフのときに映っている機体と全然違う気がw
・
8号機α
→初号機奪還作戦「US作戦」での形態。四肢および腹部の形状はネルフ所有機と同様。
・
8号機β
→四肢および腹部の形状が変更されている。
④
EVANGELION Mark.06
バイザー型のカメラアイに青色の機体。自律型に改造された後、
セントラルドグマの最深部に放置されている。第12使徒が寄生していた。
⑤
EVANGELION Mark.09
零号機に似た、単眼の山吹色の機体。アヤナミレイ(仮称)が搭乗する、ネルフ所有機。
マリやリツコなど、ヴィレ側からは「アダムスの器」と呼ばれる。AAAヴンダーの「本来の主」。
⑥
エヴァンゲリオン第13号機
初号機に似た、長い1本の角を持つ、4眼で紫色の機体。本作中盤で完成した、ネルフ所有機。
複座式(ダブルエントリーシステム)で、エントリープラグおよびプラグソケットがそれぞれ2つある。
シンジとカヲルが搭乗する。胸部に2本の腕が格納されており、
これを展開することで計4本の腕を持った異形の形態となる。
どーでしょうか、形態(装備パターン)違いを含めると沢山でていましたお。
これで
ROBOT魂シリーズ
への期待が高まりますね♪
これまでのエヴァ映画公開日と、ロボット魂EVAシリーズの
発売日を照らし合わせると、2〜3年あいて発売されているので、
発売日の予想はできない(参考にならないw)のですが、
公開・発売日
の情報が分かり次第、
記事かきます!!
http://gowest108second.blog.fc2.com/blog-entry-131.html
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想 新機体
[ 2012/11/22 00:03 ]
アニメ
|
TB(0)
|
CM(0)
≪ メガホビEXPO 2012 Autumn ワンピース ログボックス 新作!!
|
TOP
|
おおかみこどもの雨と雪 フィギュア 超像Artコレクション ≫
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://gowest108second.blog.fc2.com/tb.php/131-08373ef4
≪ メガホビEXPO 2012 Autumn ワンピース ログボックス 新作!!
|
TOP
|
おおかみこどもの雨と雪 フィギュア 超像Artコレクション ≫
スポンサードリンク
カテゴリ
おすすめ予約(16)
フィギュア/プラモ(2)
その他ホビー/グッズ(0)
BD/DVD/ゲーム(1)
書籍/雑誌/コミックス(1)
フィギュア情報(75)
イベント(5)
一番くじ・プライズ(40)
その他TOY(30)
フィギュアレビュー(37)
MSP(9)
SCultures(17)
その他レビュー(11)
漫画(14)
アニメ(8)
ゲーム(26)
雑記(13)
このブログについて(1)
Amazon おすすめ商品
ROBOT魂 Hi-vガンダム
ROBOT魂 シナンジュ
(Animation Edit.)
S.I.C. 仮面ライダー新1号
S.H.フィギュアーツ
仮面ライダーギャレン
レッドランバスセット
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
Twitter フォロー
@sculturesさんをフォロー
アクセスカウンター
現在の閲覧者数:
Amazon おすすめ商品
エクセレントモデル
ドラゴンズクラウン エルフ
G.E.M.シリーズ
マギ モルジアナ
この中に1人、妹がいる!
嵯峨良 芽依
お気に入りリンク
しょくがんとれーでぃんぐ
繰り返すこのボリリズム。
うまさかほびー
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。